今日のメニューは ピーマンを使った
超簡単な料理???です。
サクサク行きます。
3人分です。
- ②のだしの素を沸騰させます
- 沸騰したら、①のピーマンをいれて、落し蓋をします (弱中火)
- 3-5分ほど煮て完成です。
最速料理のひとつでないかと思います。
ピーマンの種・ヘタをしょりしなくてもよいというところが最大のメリットではないでしょうか。
ピーマンだけあるけどどうしよう? ピーマンの種を取るのがめんどうくさいわー なんてとき、
作ってみては?
それでは、よい夜を(-_-)zzz
簡単料理・仕事・家庭・人生への思いを書いてます
投稿日:2017年5月22日 更新日:
今日のメニューは ピーマンを使った
超簡単な料理???です。
サクサク行きます。
3人分です。
最速料理のひとつでないかと思います。
ピーマンの種・ヘタをしょりしなくてもよいというところが最大のメリットではないでしょうか。
ピーマンだけあるけどどうしよう? ピーマンの種を取るのがめんどうくさいわー なんてとき、
作ってみては?
それでは、よい夜を(-_-)zzz
執筆者:Pooh
関連記事
こんにちわ。 今日は見た目が中華料理のようなレシピです。 でも味はすっきりポン酢味。 葉物はシーズンが過ぎて、少し値段が上がってきました。 近所のスーパーでチンゲン菜が一番安い葉物でした。 さらに安い …
こんにちわ。 今日は味付けが、ものすごく簡単なひじき煮物のです。 スーパーのお惣菜でよく見かけますが、味が濃いと感じることが多々あります。 なので、お家でちょうどよいひじき煮をつくりましょう(^_-) …
こんばんわ。 前回の予告通り超簡単な料理をご紹介させていただきます。 今が旬の新玉ねぎに前回作ったトマトソースを レンチンした新玉ねぎに添えるだけです。 トマトソースの作り方は前回の記事を参照ください …